シンプル

 

f:id:clumsy_b:20200823204937j:plain

 

突き詰めれば

全てシンプル

 

 

こんにちは、ごとうです

 

 

やっぱりビジネスをやっていると

数字をとってデータに起こすことが多いので

何かと細かい作業をやったりするんですよ。

 

 

21時に○○をやったから

客数が3倍になって売り上げが伸びた

 

とか

 

外注して、LPを新しく作成したら

成約率も数%上がった

 

とか

 

細かく上げれば

いくらでもあるのですけれど。

 

 

ただ、突き詰めていくと

やっぱり結論は全てシンプル

なんですよね。

 

 

ほんとにシンプル。

 

 【ビジネス】と聞くと

難しく聞こえますが

 

皆、難しく考えすぎてるからこそ

上手くいってない部分があるな

って思ったので、今回はその辺を

お話ししていけたらと思います。

 

 

それでは、スタート!!

 

 

 上手くいく人の共通点

f:id:clumsy_b:20200823203225j:plain


 

 

で、シンプルというテーマで話していくので

結論から述べてしまうと

 

 

やっぱり上手く言ってる人間は

とてつもない量をこなしている

 

 

これが全てといっても

過言ではありません。

 

 

突き詰めると

ここに行きつきます。

 

 

至極シンプルです。

 

 

まあ、あまりにシンプルすぎて

説明なしに

「ハイ今日はこれで以上!!」

っていうのはやっぱり違うので

例などを挙げていくと

 

 

僕自身コンサル等もやったりする身なので

教えた人数も累計で100は超えるんですけど

やっぱりその人たちを振り返ってみると

比較的うまく言ってる方々は圧倒的に

量をこなしています。

 

 

これは間違いありません。

 

 

セミナー音声を聞いたりするにしても

変わりません

 

 

月収20万円程度に留まってる方は

音声を大体

一日4時間程聞いています。

 

 

一方で

月収40万円いく方は

音声を一日8時間以上聞いている訳です

 

 

実にシンプルではありませんか?

 

 

音声を2倍聞いたら

収入も2倍になっていくのです

 

 

更に例を挙げると

 

1日1ツイートしかしていない方は

2日(48時間)に1人程しか

お客さんが入らないのに対し

 

 

1日3ツイート以上してる方は

1日(24時間)に6人前後

お客さんが入ってきたりするのです。

 

 

マジでシンプル。

 

 

もちろんその辺りを

データにとって改善していく方が

長期的に生き延びる上で

大切になっていきますし

 

 

当然、流行り廃りという流れもあるので

ずっと同じことを続けていても

上手くはいきません。

 

 

そのためにデータは毎回取るのですが。

 

 

ただ、そのデータの総計を取ると

やっぱり、【量をこなしている方】が

結果を残しています。

 

 

とにかく構造自体はシンプルなのです。

 

 

 データの重要性

f:id:clumsy_b:20200823203411j:plain



 

ただ、やっぱり

やみくもに量をふやしても

結果は出てきません。

 

 

適切な努力だからこそ

結果が出るのです。

 

 

俺は、めちゃくちゃ時間をかけたよ

読書はめちゃくちゃしたし

ブログもめちゃくちゃ更新した!!

 

 

でも収益が出ねぇ

なんで!!

 

 

 

こういう方が時々いらっしゃいますが

それは【努力の方向性】が適切でない

この理由に限るのですね

 

 

例えるならこんな具合です。

 

 

「僕は絶対にメジャーリーガーになるんだ!!

 

 

メジャーリーガーは

めちゃくちゃ筋肉あるイメージだから

とりあえず筋トレを1日10時間やろう!!」

 

 

これでメジャーリーガーになれるでしょうか?

 

 

多分なれません。

 

 

メジャーリーガーになりたいのに

野球の練習してなければ

当然、結果には繋がりません。

 

 

筋力があっても

バットを振ったことがなければ

ミート力が身についていないし

 

そもそもピッチャーのボールに慣れてないので

バットに当てることすら難しいかもしれません

 

 

 

どれだけ量をこなした といっても

適切な努力が出来てなければ

ただ、他の活かしにくいスキルが

身に付くだけ

 

 

で、いらないスキルだから

その活用の仕方もわからず

 

結局、何の意味もない。

 

 

 

こんな感じになりかねないのです 

 

なので、データを取ることが

重要となってきます

 

 

仮にまぐれでも上手くいってたら

そこには何かしらの理由が存在します

 

 

 

その理由を明確にして

適切な努力とはなにか?

という点がはっきりすれば

あとはそれを継続していくだけです

 

 

 

シンプルなのです。

 

 

これを永遠に続けていれば

ビジネスであれ、スポーツであれ

どんな事でも上手くいきます

 

 

なので僕は

高校時代、発足一年目の声楽部でも

年末のコンクールでは銀賞を獲得し

合唱連盟に爪痕を残すまでに至りました

 

 

それはシンプルで

合唱が上手くなる方法だけを

継続していったからなのです

 

 

一点集中 

f:id:clumsy_b:20200823203558j:plain



 

で、ここが最も重要な部分ですが

一つ明確な方法を見つかったら

とりあえず『それだけ』

やり続けてください。

 

 

 

みんないろいろなモノに

手を割きすぎです。

 

 

確かに

ネットを見ているとマルチタスクが出来て

一見すごそうに見える方はたくさんいます

 

 

でも、あれって実は

すごそうに見せてるだけなんです。

 

 

ブランディングなので

 

 

憧れる必要はありません

 

 

僕だって専門学生の傍らで

 

セミナー講師

・ライター代行

・営業代行

・ブロガー

・WEBマーケター

コンサルタント

 

 

などなど挙げようと思えば

いくらでもあげられます

 

 

 

でも、これもすごそうに見えるだけなんです

 インスタ映えと大差ありません

 

 

そして、ここまで凄そうに見えるような

感じにできたのは

初めは一つのことだけをやったからなんです。

 

 

ブログを書くことに必死になって

とにかく今日一日だけは

20記事書くぞ!

 

と一点集中でやったから

ライティングスキルが付いて

ライター代行が出来るようになり。

 

 

そこからマーケティング学んで

仕組みを作っていくために

ひたすら学んでいったらマーケターとして

 

 集客力

商品作成能力

商品販売能力

 

が付いて

ふつうにコンサルタントとして

活動出来るようになったり。

 

 

 

とにかくどんな小さなことでも

【適切な努力】であれば

それだけを一点集中で

取り組んでいったわけなのです。

 

 

どの業界を見てもそれは変わりません。

 

 

本田圭佑さんが

サッカー選手としてバリバリ活躍してた時に

投資の勉強をバリバリやってましたか?

 

 

やっていませんよね。

 

 

サッカー選手として

忍耐力 を鍛えたから

新たな投資という分野でも上手くいき

 

 

 

マネジメント力もつけていったので

カンボジアの実質監督にもなれたのです。

 

 

 

結局は、

【適切な努力】である一つのことを

とにかく一点集中で、それだけを

圧倒的にこなしていく。

 

 

これだけなのです。

 

 

結局はシンプルなんです。

 

 

昨今は複数収入源作ったほうが

安全みたいな風潮が流れてますが

慣れていない内は控えましょう

 

 

 

何も知らない状態から

そんなことをしても

間違いなく挫折をしてしまうので。

 

 まずは

一つのことを極めて

スキルを確実に付けた後に

是非いろんなものに手を出してください。

 

 

 

しっかりとした

ビジネスモデルなら

一つだけでも食べていけるので。

 

 

指針の重要性

f:id:clumsy_b:20200727173858j:plain

 

 

ただ、再三にはなりますが

シンプルに考えて

とにかく量をこなしていくというのは

適切な努力を示していくれるもの

 

 

明確な指針

必要です。

 

 

 

なので、

それを知っている人から

教わる事が一番早いのです。

 

 

 

それも自分が尊敬する事ができる存在から

学ぶことが。

 

 

人は

尊敬できる人間から学ばないと

知識は入ってきません。

 

 

学校とかでも

似たような事があるかと思います

 

 

全く尊敬できなくて

めちゃくちゃ大嫌いな先生の授業を受けて

学びって入ってきますか?

 

 

全く入ってこないじゃないですか。

 

 

逆に尊敬できる先生、

それこそ自分の面倒を見てくれた先生が

担当してる授業とかだと

めちゃくちゃ集中して話を聞くので

ちゃんと頭に入っていくんですよね

 

 

なので、

めちゃくちゃ尊敬できる+適切な指導が出来る

先生をつける事が確実にあなたの今後に

繋がっていきます

 

 

逆にいま現在で、結果が出ていないのであれば

その先生を探すことに時間を割く方が

確実に良いです

 

 

何も知らない状態で

ブログを更新していても

ぶっちゃけ時間の浪費です 

 

 

長い目で見るのであれば

今すぐに先生を見つけて

適切な努力を続けていった先で

確実にスキルも付いてくるので

そちらにフォーカスした方が

間違いなく良いです

 

 

なので、

まずは先生(メンター)を見つけてください。

 

 

独学で上手くいく方は

本っ当にごくわずかです

僅か1%くらいです

 

 

なので、これからやるべきタスクとしては

 

尊敬できる先生を見つける

その人から教わったことを確実にこなす

それを人一倍

圧倒的な量をこなしてスキルを上げていく

 

 

これをやりましょう

 

 

ビジネスの観点で言うなら

これをすれば

1年後には年収1000万円は

固くないかと思います

 

 

 

そんな具合で尊敬できる方を探す。という点を

意識してみてください

 

 

 

それでは、またお会いましょう

フリーランス > 大企業のワケ

f:id:clumsy_b:20200729202752j:plain

 

こんにちは、ごとうです!

 

近年、フリーランスとして活動している人が

増えてきているように感じませんか?

 

 

高学歴の人間でさえ

大企業に就職できず

フリーランスになることが度々ある世の中です

 

 

 

その理由はなぜかピンときますか?

 

 

今回は、その理由を

お話していきたいと思います

 

 

それではいきましょう

 

 ファンのいない企業は潰れてく

f:id:clumsy_b:20200729203402j:plain

 

 

時は1950年代

日本は高度経済成長期という

世界的に見ても好景気な時期がありました

 

 

テレビや洗濯機、そして冷蔵庫など

当時、三種の神器と言われていた家電が登場し

作れば売れるという世の中だったんですね

 

 

しかし、お分かりかと思いますが

今の時代はそんなわけにはいかないですよね

 

 

テレビを買うにしても、

「ブルーレイ付きで、

自動録画付きで、

画質は、、インチは。。。」

とアレコレ要求されて

ようやく消費者が買ってくれるわけです

 

 

近年よく耳にする

【 多様化 】

という言葉がありますが、

これはビジネス界にも

共通する部分になるのですね

 

 

本当に多様化をしすぎて

企業側は困っている状態なんです

 

 

なので、デザインや機能性は

もちろん重要ですが

長期的に売り上げを立て続けるには

ずっと支持してくれるファンを作ること

が必要になってきます

 

 

信用だったり、広告であったり

企業は様々な方法でファンを獲得することに

必死なのですが

それでも今回のテーマであるフリーランスには勝てません

 

 

一体それはなぜでしょうか?

 

その理由は、、

 

個人ではニッチな市場を掴みやすい 

f:id:clumsy_b:20200729205429j:plain

 

フリーランスが強い理由として

 

個人でビジネスを展開すると

ニッチな市場をつかみやすいのです

 

 

ニッチというのは、穴とか隙間みたいな意味で

大企業が出している製品の穴を見つけ

自身のビジネスを展開する

 

これが個人でやるときの強みなのです

 

ただ

 

「それだと、

 大企業のおこぼれと同じじゃないの?」

と感じるかもしれませんね

 

 

しかし、そんなことはありません

 

 

ニッチな市場というのは

基本的に競合他社が存在しないので

簡単に売り上げを立てることができます

 

 

そこから市場がどんどん大きくなることもあり

そうなっていったら、もうこちらの勝ちです

 

 

時期が早いほど、信用も高くなるので

競合他社が現れても

ある程度ならその先

売り上げは立ち続けます。

 

 

次に、大企業とフリーランスの大きな違いとして

フットワークの軽さです

 

 

大企業が事業を展開するときは

リサーチから商品開発、販売まで

かなりの期間が必要となります 

 

その間に潤いのある市場が現れても

すぐに方向転換することはできないわけです

 

 

一方で

フリーランスであれば

すぐに軌道修正することができます

 

 

そして、ファンを作るという点においても

フリーランス

とても強いアドバンテージを持っています

 

例えばYouTuberなどは

イメージしやすいかもですね

 

 

あれもフリーランスにあたる職業ですが

お分かりの通りファンの数は

ものすごいですよね。

 

 

僕もYouTubeをよく見ますが

あのコンテンツの良いところは、

ちょうどいい距離感にあると思います

 

 

親近感の湧く部分もたくさんありますが

画面の向こう側の存在だから

届きそうで届かない

 

 

ファンができるにはちょうどいい距離感ですね

 

 

利益率の問題

f:id:clumsy_b:20200729210834j:plain

そして、単純にに利益率の問題です

 

 

当然ながら、大企業に就職したとしても

働いた分すべてが

自分の手元に入るわけではなく

何割かは会社側に入ってしまいますよね…

 

 

対して、

フリーランスは自分が働いて稼いだ収入は

そのまま自分の手元に入ってきます

 

 

高学歴の方も

その頭脳を使って

自分でビジネスを展開した方が

やはり収入はよくなりますよね

 

最後に

f:id:clumsy_b:20200727041244j:plain

いかがでしたか?

 

今回は

 

大企業とフリーランスを比較しながら

なぜフリーランスのほうが強いのか

についてお話してきました

 

 

もちろんフリーランス

安定させるのが難しいと

言われることもありますが 

一度基盤を固めてしまえば、安定を気にせず

 

どこに行ってもビジネスを

上手く展開することができます

 

 

フリーランスに興味ある方は

一度、こちらのブログの記事を読んで

勉強して頂けたらと思います

 

 

それでは、またお会いしましょう

 

 

ネガは短期にポジ長期

f:id:clumsy_b:20200727231746j:plain

 

 

こんにちは、ごとうです!

 

「何事も上手く進まない。。」

「最近失敗しかしてない。。」

 

そんな方はこの記事を読んで

現状の自分から

抜け出していただけたらと思います

 

現状から脱却するためにはやはり

考え方を今一度

見直していく必要があります

 

理由としては

僕たち人間が行動をする際は

必ず【考える】という

過程を踏んでいるからです

 

何も考えずに「ラァ!!」とかいって

その辺にいる人を殴ったりはしませんよね

 

ムカつくからとか

イライラしたからとか

絶対に何らかの理由があるのです。

(それでも暴力は絶対にいけませんが)

 

 

行動には

必ず理由があり、何かしらの考えがあります

 

 

なので

その考え方を修正していければ

行動が変わり結果も変わってくるので

 

それをまず抑えていただけたらと思います

 

そして

今回のテーマですが

短期的にはネガティブ
長期的にはポジティブ

というお話をしていけたらと思います

 

 

まあ、この考え方を意識して頂いて

取り組んでいけば結果も上手くいきますし

現状を脱却して人生も好転し出すので

 

ぜひ最後まで読んでみてください

 

 

それではいきましょう!

 

 

 

 

夏休みの宿題 面倒じゃね?

f:id:clumsy_b:20200727232841j:plain

 

短期的にはネガティブ

長期的にはポジティブ

に取り組んでいったら

何事も上手くいくよ~

 

 

と初めに言いましたが

多くの方はこれが

真逆になってしまっているように

僕は感じるんですよね

 

 

 

つまり、

短期的にポジティブ

長期的にネガティブであると。

 

 

 

例えば、小・中学校の時の

夏休みの宿題がまさに典型かなと思います

 

 

長期的にネガティブ

いや~、今年も宿題めちゃくちゃあんじゃん。

これ絶対、俺 毎日やっても終わらんわ...

 



 

と周りの友達には言うものの

 

 

短期的にポジティブ

いや、まぁまぁとは言えね?
まだ1か月以上もあるし?
今日はやらなくてもだいじょぶっしょ(笑)!!

 心の中では、

 

 

 

 

 

思うまでがお決まりのパターンですよね

 

 

でも、これでうまくいった試し

なくないですか?

というお話をしていきます

 

 自分でやらなきゃ運命は変わらない

f:id:clumsy_b:20200727234503j:plain

では、なぜ

短期的ポジティブで

長期的にネガティブだと

うまくいかないのでしょう?

 

 

それは、

自分がやらなきゃ

何も変わらない

からです

 

 

当然といえば当然ですが

 

 

結果・成果っていうのは

行動をしなければ得られません

 

 

ラソンでゴールしたい人間が

止まっていてゴールできるでしょうか?

 

ゲームでラスボスを倒したいのに

武器とか防具を集めずに

ずっと農業や薬草集めをしていたら倒せるものも倒せないですよね。

 

 

毎日をぐうたらと過ごし

自分の想いも一切伝えていない男性の元に

いきなり好きな子が家に来ることなんて

あり得ない訳です

 

 

学校にいるときには

常に好きな子と積極的にコミュニケーションをとり

困っている姿を見かけたら

すぐに助けてイイところをみせてやる。

 

 

そうやって日々、行動している人間にしか

運命は動いていかないわけです

 

 

アレ、これ何の話でしたっけ?

 

 

ともかく、この世の中は

行動をせずに物事が

前に進んでいくなんてことは

あり得ないことなのです。

 

 仮に動いてもそれはマイナスに働きます

(一度冬休みの宿題を終わらせられず

 ペナルティを頂いた身として

 ここには確信を持って言えます)

 

 

大人たちが何とかしてくれる?

f:id:clumsy_b:20200727235756j:plain

 

でも、今まで言ってきたことは

正直これを読んでいるあなたも

重々承知かと思います

 

「動かなきゃ

 変われないのはわかってる!!」

 

「わかってるよ!!」

「でも、できないんじゃ!!」

 

同じ過ちを繰り返してしまうものですよね

 

ではそれはなぜでしょう?

 

 

その理由として

幼いころに植え付けられた

大人たちが何とかしてくれる精神

がどこかで強く残っているからだと思います

 

 

最初に出した例の夏休みの宿題にしても

最終日になって一気にやろうとして

やはり一人では終えられず、

ご両親に助けてもらった

経験はありませんか?

 

 

これは何も宿題に限った話ではありません

 

 

どんな失敗も、過ちも

子供のころはたいてい

大人たちが代わりに何とかしてくれたものです

 

 

しかし、その経験から

「別に世の中って大抵状況が

何とかしてくれるんだな。」

 

という無責任な考えが出来てしまい

そのまま大人に成長していってしまうわけです

 

 

これぞ惰性人間の誕生です

子供はやはり甘やかしてはいけませんね

 

自分が手塩にかけて育てた大切な子供が

成長した時に世間から

後ろ指を指されるような

人間に育ってしまうのは

親としても心苦しいものが

あるのではと思います 

 

 

 

 

だからこそ

あえてキツめに言ってしまうと

状況が何とかしてくれると

言っている人間は

甘ったれていると思います

 

 

しかし、ここまで言っておきながら

高校入学当初のごとうは完全に甘ったれておりました

 

 

新しい環境がスタートする新年度4月

 

明るい友達を作ろー と心がけて過ごしていたら

いつの間にか

些か明るすぎる環境が

身の回りにできてしまいました

 

そして度を越えてはしゃぎすぎてしまった結果

一か月間の特別指導という学校からの処置を受け

 

初めて自分のやってしまった事に対して

自分で責任を取る年齢なのか

と痛感させられました

 

今考えると

もう16になるんだから当たり前だろうが、と

説教してやりたいくらいです

 

 

少し自分語りが過ぎましたが

 

 

そのことをきっかけにしてようやく

【親が何とかしてくれる思考】を変えるきっかけに気付けたので

 

 

幼いころに刷り込まれた思考というのは本当に

根深いものだと思います

 

 

 

しかし大人になるにつれて

自分からやらなければ

何も変わってはいきません

 

ぜひ今一度

自分の人生これからに生じるであろう責任を

すべて自分だけで採算することが出来るか

という部分を意識して頂けたらと思います

 

 

 

責任が問われるものほど、何とかならない

f:id:clumsy_b:20200728005839j:plain

 

子供のころは

周りの大人、社会のシステムによって

自分が何もやらなくとも

物事が勝手に進んでいきました

 

 

仮に勉強をしなくても

小学校から中学校に上がれますし

ご飯も勝手に出てきます

風呂も勝手に入れる。お小遣いもくれる

自分の望むままに環境が動いていたわけですね 

 

 

 

しかし、責任が問われるような

重大な物事には自分が動かなくとも

なんとかなるような世界ではありません。

 

 

 

先ほど挙げたような

受験や就活、社会に出て

どこかの会社で勤めるのであれば

なおさらです

 

 

日々、責任を問われることばかりが

周りに起こるのです

 

そんな中で

「状況が何とかしてくれるだろう。」

と思っていたら一生辛いままとなってしまいます

 

 

平凡とか安定とか

最初は求めていても

いずれそんなものはどうでもよくなります。

 

 

 

流れに身を任せ

大学に行って就職して一生暮らすという風に考えているのは

模範的で無難な生き方であると思える一方で

ある意味で、自分の人生を軸とした考え方をしていないのでは

と僕は思います

 

 

今一度、自分の考えがどちら側に寄っているのか

見直して頂き、もし怪しいなと思ったのであれば

 

 

「今、この些細なことを後回しにしたら

今後どうなっちゃうのだろう」と

(短期的にネガティブ)

 

 

そして

「ただ、日々コツコツと

 行動する事を続けていれば、

 必ず将来は報われる」と

(長期的にポジティブ)

 

このような考えに改めて頂き

日々生活を送れるよう意識していただきたいと思います

 

世の中は法則によって動いています

 

あなたが動けば、

必ず世界は変わります。

 

あなたが救急車を呼べば、救急車は来ますし

 

あなたが人を罵倒すれば、それがどこかで返ってくるわけです

 

そういうものなのです

 

もし、今やるべきことがあるのであれば

すぐにそのスマホを閉じて

取り掛かってください。

 

 

(陰ながらあなたを応援しております)

それでは、またお会いしましょう

 

とりあえずやってみる最強説

f:id:clumsy_b:20200727193240j:plain

 

 

 

こんにちは、ごとうです

 

 

とりあえずやってみる

 

 

このアクティブさは

取り組む上でめちゃくちゃ重要です

 

 

後先は考えずに

とりあえずやる

 

衝動的に行動する

 

これが

どれだけ将来のために役に立つのか

理解している方が意外と少ないので

今回はそのあたりを取り上げてさせて頂こうと思います

 

 

それでは、いきましょう!

 

 

 

大きさ=距離

f:id:clumsy_b:20200727194152j:plain

このビジネスの業界では

とりあえずやってみた人が

結果的に勝ちます

 

 

逆に

今はやめときます。という方は

比較的

成果が上がりにくいことが多いです。

 

 

その理由として

やっぱり成果を上げる上で大切になるのは

アクションを起こすことだから。

 

 

成果が上がるというのは

言ってみれば、これまでの

自分の限界を超えた瞬間

 

身の回りの出来事が

ガラッと変化したことになります

 

 

例えば

美味しいチャーハンを作るにしても

卵を溶いて、食材を切って、

フライパンで炒めて

最終的に出来上がるわけですよね?

 

 

それも

小さなアクションをしていた結果

何かしらの出来事が変わったわけですよね

 

 

だって、別に何もしてなければ

チャーハンが勝手に出来上がることなんて

まずないわけですから

 

 

そして

その出来事の変化の大きさによって

時間の経過も変わってきます

 

 

先ほどのチャーハンが出来るというのは

時間にして

ものの10分とかで出来るわけですけど

 

 

では、お金を稼ぐとか偏差値を上げるとか

そういった出来事になると

時計では数えることができない莫大な期間が

必要になってくるわけです。

 

 

それだけ

大きな出来事・人生において大切なこと

というのは成し遂げるのに

とてつもない時間がかかります

 

 

その莫大な期間を要することが枷となり

 

「いや、

 やっても無駄だから。」

 

とか

 

「絶対できないでしょ。」

 

みたいに考えてしまうという訳なんですよね

 

 

 

 

人の欲深さについて

f:id:clumsy_b:20200727200143j:plain

しかし、それって欲張りすぎるからこそ

思ってしまうのではないでしょうか?

 

 

成果を出す方法は

明示されているのです

 

もう皆さんも知ってるんですよ

 

 

成果を上げるまで諦めない。

 

 

これに尽きるのです

しかし、少し失敗したから とか

ちょっとやってみて、成果が上がるまでの

道筋が分からないからという理由で

尻込みしてしまうというのは

 

 気持ちはわからなくもないですが

 

 

決断を引き延ばしても目の前の事は

 

あなたの決断なしには変化していかないので

 

 

ぜひ、勇気をもって舵を切って頂けたらと思います

 

コメント欄に書き込んでいただければ

いくらでも相談には乗らさせて頂きますので!

 

 

 

 

話を戻しますが

 

こと、ビジネスの世界では

圧倒的に量をこなさないと

結果っていうのは出てきません

 

 しかし

「このコインにお金を入れて後は毎日、

 自動売買ツールを回していただければ

 毎月お金が入ってきますよ。」

  

そんな投資の話はたくさんあるわけで

表面上は魅力的に聞こえますが

簡単にお金が手に入る投資や手段は

 

簡単に消えていきます

 

 

目先の【楽さ】

を重視した投資やビジネスを選択したとしても

 

その選択には【楽であれど、安定はしない】という

 

制約が付くので

 

大局的に見たときには 

 

それまでと何ら変わりのない

働き方となってしまっているのです

 

 

 

 

 

 

 ここで一つ例を挙げてみましょう

 

 

 

そのへんに落ちてる木の棒で作った

めちゃくちゃ簡単な剣って

やっぱり弱いですよね?

 

 

それよりも苦労して山を登って

そこの洞窟の中にある

めちゃくちゃ珍しい鉱石を

使って、作り上げた剣のほうが

絶対に性能としては強いじゃないですか

 

 

ビジネスに関しても

それと同じ事なんですね

 

 

作りが難しいほうが

絶対に強いですし、

いつまでも生き残っていけます。

 

 

なので、そうやって

しっかりとした成果を残したいな

と思っているのなら

長い目で見て

物事に取り組んでいかなきゃいけないわけです

 

 

とまあ、そんなこと言っても

怠けてしまうのが人間なんですが…

 

それだけ

 

人間は楽して何かを成し遂げたいと思う

生き物ですし

そこに付け込んだ美味しい話も

 

 ビジネスには落ちている訳です

 

しかしそんな都合の良いビジネス程

長続きなんてしないので

 

 

その点を、改めて押さえて頂けたらと思います

 

 

 

なら怠けちゃう人はどうしたらいいの?

f:id:clumsy_b:20200727221546j:plain

 

「そんなこと言われても自覚があるくらい

 怠け者だしなぁ」

 

 

と思われた方もいらっしゃるとおもいます

 

そんな方にも「やらなきゃな」と

自分から思えるようになる

方法をお伝えします

 

 

 

 

それはズバリ環境の力を利用する

という方法です

 

 

 

 

そして、環境と一口に言っても

 

それらを作り上げるのは人間なので

 

 

 

どんな人間と

関わっていくのか?

がめちゃくちゃ大切になってきます

 

 

 

 

やっぱり上手く言ってる人間は

いるべき場所にその身を置いています

 

 

プロ野球選手にしても

基本的に高校から甲子園常連校に進学して

鍛えていますよね

 

 

Jリーガーだって

ほとんどが全国出てたり

ユース上がりだったりするのです

 

 

どこに行ったってそうです

 

 

そういった強豪校っていうのは

皆がみんな志を高く持って生活しているので

それが自分にもどんどん伝染していって

そこにいるだけで

モチベが上がったりするようになります

 

 

そういう環境に身を投じるのは

めちゃくちゃ大事です

 

いやほんとに大事

 

 

 で、そんなことを言うと

「え~、良い環境なんて見つからないよ~。」

っていう人がいますが

根強く探してみれば案外近くにあったりするものです

 

僕も、最初こそ

「いやお金払うのは今はやめときまス…」

みたいなスタンスでsnsなどで日々の気づきを

発信することから始めていたら

 

 

気付いたらビジネスに取り組める環境が出来て

現在のマインドに至るまでになったので

 

 

行動を起こし続ければ

必ず 環境とチャンスはついてきます

 

 

 

 

そして人間は一人でいるときほど

 

モチベーションが下がり

 

今取り組んでいることに対して

疑念を抱いてしまいます

 

 

人はそれくらい一人でいると

ブレやすい生き物なのです

 

そのためにも、何かを始めるなら

 

まずは環境に投資することを意識してみてください

 

 

 

もし尊敬できる方がいるのなら、

積極的にコンタクトを

取れるよう行動することを心掛けてみてください

 

 

 

あなたが動けば、

必ず環境は変化します!

 

 

 

それでは、またお会いしましょう

 

僕たちはゴールが見えなくても積み上げなくてはならない。

f:id:clumsy_b:20200727165716j:plain

 

 

 

こんにちは、ごとうです!

 

 

いやゴールまでが

遠すぎる・・・orz

 

 

何かを成し遂げようとしたときに

ゴールまで全くビジョンが浮かばなくて

不安になったことはありませんか?

 

 

ゴールまでが遠すぎて

絶望したりすることあるじゃないですか

 

 

でも、僕たちはゆっくりでも

一歩ずつでも前に進まないと

何かを成し遂げることはできません

 

 

そのあたりの葛藤で

ネガティブな自分に

どう打ち勝つか?

そんなお話をしていけたらと思います

 

 

少し抽象的な内容になるかも

しれませんが、いろいろ要素から

アナタなりの解釈を入れていただけたらと

思います

 

 

それでは、いきましょう!!

 

 

人生は登山と同じ

f:id:clumsy_b:20200727170704j:plain

あなたは、登山の経験はありますか?

 

今年はコロナウイルスの影響もあり山開きが

遅れてしまったところもあるようですが

 

山頂まで登り切った時の達成感は

登山特有の何物にも代えがたい感情が

沸き上がってきたりします

 

人生においてもその登山に通ずるものがあります

 

 

 

それは夢を叶える過程に酷似しているのです

 

 

夢を叶える事

 

いわゆる

大きなスケールの目標を達成することって

普通に難しいですよね

 

 

 

そして、その難しさのベクトルには

様々な要因があると思うのですが、

 

 

一番の諦める要因というのが

道筋が経たないこと

だと思うのですよ

 

 

スケールが大きいということは

それだけ範囲も広いので

距離が遠くなってしまうわけですね

 

 

なので

夢に向かっていく過程で

全くたどり着ける気がしないといいますか

その現実を目の当たりにしてしまうと

めちゃめちゃ絶望したりするんですよね

 

しかし登山でも、途中で

「コレ いつになったら頂上に付けるんだ?」

 

 みたいに思う時があっても

足を止めずにいれば

 

 

意外な瞬間に頂上が現れるたりすることもあります

 

 

 

でも、それは人生でも

同じことが言えるのでは無いでしょうか?

 

何かに向かって努力していく過程で

 

先が見えなくなってしまうことは

多々あったかと思います

それでもその状況を乗り越える時って

 

ゴールが全く見えなくなってしまっても

 

 

見えないなりに進んでいった

結果として乗り越えていませんでしたか?

 

 

それは努力をしていく上ですべてに共通してきます

 

 

最初は先が見えない

 

 

学生で月収20万円稼ぐっていうのは

ぶっちゃけ初めのうちは全く想像がつきません

 

 

それは誰であれ当たり前なのです

 

 

でも、想像がつかないなりにも

とりあえず前に進んでいく

 

 

もちろん適切な道筋がない中で

むやみやたらに進んでいくのは

少し違ってきます

 

 

ただ

前は見えないけど、ここを歩いていけば

絶対に頂上に着くと確信を持てているなら

進まなければいけません

 

 

それが夢を叶えたり、成果を上げるために

とても必要になる事なのです

 

適切なルートを確保していく

f:id:clumsy_b:20200727173858j:plain

ただ、先ほどもチラっと触れたように

適切なルートが分かってる状態

でないと意味がありません。

 

 

登山で頂上まで登りきる際にも

ロープや頂上までの距離看板などの道筋を

一度も確認せずに頂上まで登りきる方は

いらっしゃらないと思います

(上り慣れている方は別として)

 

 

これらが、もしなかったら

僕だったら間違いなく遭難してしまい

クマのエサです

 

人生においても

自分がどれくらい進んだのか

わからなくなってしまうと

そのうちに客観的な

自分の立ち位置が分からなくなってしまい

途中で挫折をすると思います

 

 

やっぱり

適切な道筋が、ルートが分かっていないと

たどり着けるものもたどり着けないのです。

 

 

なので、もし

「ネットビジネスで稼ぎたい!!」

ということを想っているのであれば

ぜひ 適切なやり方を学んでください

 

 

そうはいっても、そういう適切なやり方を

学ぶならどれが一番いいかというと

それは人から直接教わることだと思うんですよ

 

 

何事においてもそうじゃないですか?

 

 

もちろん知らない山に登るときに

地図を持って一人で入るとします

 

 

別にそれでも

もしかしたら頂上にたどり着けるかも

しれません

 

 

ただ、それよりも

その山を熟知している方と

一緒に登ったほうが

絶対に安全ですし、確実ですよね

 

 

山もそう。

海だってそう。

 

 

泳ぎ方を知らない人が

本を読んだ知識だけで

とりあえず海へ飛び込んだら

確実に死んじゃいます

 

 

 

保護者やコーチなど

サポートしてくれる方がいないと大抵、

事故るんです

 

 

 

ビジネスで事故るということは

信頼を失うとかお金を失うとかに直結するので

そんなことには

絶対になりたくないじゃないですか

 

 

なので適切なルートを確保するために

そして、事故らないためにも

しっかりと人から教わるというのを

徹底していただけたらと思います

 

 突然爆上がりする瞬間が訪れる

f:id:clumsy_b:20200727175324j:plain

 

そして、人の成長って面白いものがあって

継続して紆余曲折を経験していく中で

急に成果が爆上がりする瞬間

があるんですよ

 

 

先月の収入が15万円だったのが

翌月40万円近くになるとかは

全然珍しくない話であって

 

 

上に行けば行くほど

この振れ幅も変わっていきます

 

 

じゃあ、こんな感じで

急に爆発する要因って一体何なの?というと

 

 

人は

知識やスキルが定着するのに

とても時間がかかる生き物

ということです

 

 

本当に不器用で、ものすごく忘れっぽい方は

一回聞いても話なんて3割も入ってきませんし

それらを完璧に活用できるようになるには

とてつもない時間が必要になるのです

(というか実際僕はこのタイプでした) 

 

 

逆に言ってしまえば

時間こそかかるものの、定着した瞬間

一気に他よりも上のレベルに到達するので

爆速で追い抜いていける

というわけなんですよね

 

 

そのためにもまずは

 

圧倒的に

継続をさせていってください。

 

 

 

成果が爆発的に上がるまでは

とりあえず継続をしてください

 

 

月収20万円すら

稼いでいないビジネスマンなんて

周りにはたくさんいるわけでして

それっていうのもつまるところ

継続が出来ていない部分が

少なからずあるからだと思います

 

 

1か月踏ん張れば

それくらい到達できるのに

踏ん張れない方が本当に多い

 

 

だからこそ踏ん張りましょう

継続をしましょう

 

 

そして、

周りよりも成果を上げてしまいましょう

 

 

大切なモノほど

意外と単純な作りであったりするので

今言ったことを意識して

取り組んでいただければ

月収20万円を自身の力で稼ぐ事は可能です

 

 

僕自身の実体験なので

 

 

少しでも読んで下さる皆様に

良い成果が上がればと思います

それでは またお会いしましょう

 

あなたも既に情報を買っています

f:id:clumsy_b:20200727162220j:plain

 

 

 

こんにちは! ごとうです

 

 

僕は、情報販売というビジネスを

行っています

 

ただ、情報販売というと

何かと嫌悪感や

マイナスイメージを抱くかと思います

 

 

友達に言っても

基本的に「え?それ大丈夫なの?」

と言われます

 

 

こういったイメージがついてしまったのは

ネットによる情報販売(商材)

がブームだった頃の

影響が強いのではと思います

 

 

 

ただ、情報を取り扱う商売というのは

別にそのような怪しい商材だけではなく

僕たちの日常でもなにかと行われているのです

 

 

今回は、そんな僕たちの日常に存在している

情報販売についてお話していければと思います

 

それでは、いきましょう

 

ネットショッピングは基本的に情報販売 

f:id:clumsy_b:20200727162949j:plain

 

まずここで質問です

 

「あなたは、

 ネットで買い物をしたことがありますか?」

 

 

恐らく、ほとんどの方が

「ある」

と答えるかと思います

 

 

実はそれ、情報を買っているのです

 

 

 

f:id:clumsy_b:20200731221413j:plain

あなた
 
 いやいや!
ちゃんと商品とどいてるから!

 

 

 

 

 

 

 と答えたくなりますよね

 

 

でも、その商品は

何を材料に購入を決断しましたか?

 

 

恐らく商品の説明や写真、

友達におすすめされたり

レビューなどを見てかと思います

 

 

「じゃあ、それらっていったい何なの?」

と聞かれたらどうでしょうか

 

 

間違いなく、商品の情報となる訳です

 

 

このことからわかるように

僕たちがネットで買い物をする際は

情報を購入しているのと同じことをしています

 

 

これは、別に誇張をして言っている

わけではありません

 

 

例えば…

 

説明など一切なく

写真もイメージ画像もない商品

詳細な説明が書いてあり

写真もとても綺麗な商品

 

 があったとして

あなただったらどちらを買いますか?

 

間違いなく後者ですよね

 

 

このように、

情報を元に購入を判断しているので

情報を買っているのと

何ら変わらないわけです

 

 

 

今は信頼と信用があるインターネットなので

商品が届かないということはまずありませんが

仮に届かなかった場合を思い浮かべると
イメージしやすいかと思います

 

 買い物は眺めているときが一番楽しい

f:id:clumsy_b:20200727164010j:plain

 

あなたはこんな経験はありませんか?

 

 

たまらなく欲しくて毎晩同じページを開き

たくさん調べてワクワクするけど

いざ手に入ると「あれ?やっぱいいや。」

 

みたいなこと

 

 

僕は、ほぼ毎回あるわけですが

このように

買い物は見てる時が一番楽しい

のですよ

 

 

 

そして、少しビジネスの話になりますが

お客さんにとにかく買いたい!!

と思わせることが大切になる訳です

 

 

 

もっというと

見ててワクワクするような

商品の説明をすることが重要となります

 

 

そのためには

ライティングはもちろんのこと

最近では写真や画像などのデザイン性も
求められます

 

 

このような情報の出し方が上手な企業は

やはり売上は高いです

 

 

iPhoneなどを販売している

appleを思い浮かべていただければ

イメージしやすいかと思います

 

 

 

お客さんがどこで購買意欲を感じるのか?

という部分を日ごろから考えて、

今後のビジネスにつなげて頂けたらと思います

 

最後に

f:id:clumsy_b:20200727164744j:plain

 

いかがでしたか?

 

 

世の中をよ~く見てみると

情報が取引されている場所は身近に

あったりします

 

 

そして、このことからわかるように

お客さんの壁を取り除き、欲を掻き立てて

自分の商品やサービスを宣伝することも

重要なのです

 

 

ビジネスをやっていく方は

その点も考慮して

取り組んでいただけたらと思います

 

 

それでは またお会いしましょう

 

 

 

 

【何を】やるかより【誰と】やるか

f:id:clumsy_b:20200727135444j:plain

 

 

こんにちは、ごとうです!

 

 

アフィリエイトよりも

転売のほうが

いいんじゃないかなぁ・・・

 

 

こんな悩みを抱えている方が

時々 いらっしゃいますが

正直、「論点が少しズレているな

と思います

 

 

今回はその論点のずれを

修正できたうえで

しっかりと結果が出せる人間を

この記事から排出できればいいなと思います

 

 

それでは、いきましょう!

 

 

ノウハウにそれ以上もそれ以下もない

f:id:clumsy_b:20200727140040j:plain

ネットビジネス始めたての方って

何かとノウハウに目が行きがちです。

 

 

「だってやり方を

 学びながらやってんだもん!」

という気持ちはものすごく理解できます

 

 

しかし、ぶっちゃけて言うと

ノウハウはさほど重要なんじゃないのです

 

 

よくいう話なのですが

ノウハウというのは

それ以上もそれ以下も無い

 

のです

 

 

しっかりと継続してこなしていけば

一定数、成果は上がっていきます

 

 

例えば

アフィリエイトのノウハウなんて

本当にいくらでもありますし、それらを全てを

確実にこなせば成果は必ず出るんです

 

 

ただ、その”しっかり度合”という部分が

めちゃくちゃ肝心になってくるわけで

ここが全てを左右する

といっても過言ではありません。

 

 のび太Amazonを経営したら?

f:id:clumsy_b:20200727141602j:plain

なので

ノウハウだけを追い求めても

成果というのは確実に上がりません

 

 

それよりも

 

誰に教わるのか?

誰と一緒に

ビジネスをするのか?

 

という部分がめちゃめちゃ重要です

 

 

 

ここで一つ例をあげてみましょう

 

 

 

2019年(2019年1~12月)売上高が

円ベースで1兆7442億円だった

Amazon日本事業”を、これから

野比のび太】が経営したらどうですか?

 

 

なんか一年以内に潰れそうではありませんか?

 

 

反対に資産1120億ドル所有する

Amazonの社長の

【ジェフ・ベソス】が”空き缶拾いの事業”を

やったらどうでしょう?

 

 

きっと、なんらかの形で

上手く行っちゃうと思うんですよ

 

 

つまりノウハウではないのです

誰と一緒にやるか

 

 

もっと言ってしまえば

尊敬できる人間と仕事をして

どれだけマインドを鍛えることが出来るか?

が重要になるのです

 

 

 

東進ハイスクール林修先生から

受験の指導を受けても

生徒がスマホでインスタを見ていたら

成績は伸びません

 

 

 

レアルマドリードの監督ジダンから

サッカーを教わるにしても

コート上でゴロゴロしていたら

上達はしません

 

 

もちろん、林先生やジダン監督なら

そんな人でも

やる気から変えていくようにすることは

可能だとは思いますが

 

 

今回の記事で最も伝えたいことは

ノウハウが優れていてもノウハウ自体に

伸びしろはなく

 

結局は

自身のマインドが鍛えられていないと

全てが0になってしまうという事です

 

 

0よりかはむしろ

マイナスになることだってあるかもしれません

 

 

だって、お金も時間もかけたのに

結果的には何も残らず…

というのは完全にマイナスですよね

 

 

一緒に仕事をする人間を

適切に選ぶことが出来ないと確実に

いずれ上手くいかなくなってしまいます

 

 仕事をする人間を選べないのが会社

f:id:clumsy_b:20200727153055j:plain

ノウハウではなく

誰と一緒に仕事をするのか?

ということが大切だという事が

分かったかと思います

 

 

ただ、サラリーマンになったら

どうでしょうか?

 

 

一緒に仕事をする人間を選べますか?

 

 

選べません

 

 

当たり前の話ですが

形式上、社員は会社のために働くため

自分が仲いい人だけでやりたいとかは

絶対に通用しません

 

 

 

しかし、一緒に仕事をする人間を

選ぶことが出来ないと

その時点で終わりだと思います

 

 

だって、仕事の愚痴の内容って

どんなことが多いですか?

 

 

ほとんどが人間関係ではありませんか?

 

 

「あのレポート作るのマジ難しすぎ、

 会社やめてぇ~」

 

 

とはあまり言わないじゃないですか

 

 

基本的に仕事の内容に愚痴は出ないのです

 

 

人間関係なんです

 

 

では、なぜ人間関係で愚痴が出るか

その理由について考えたことはありますか??

自分でコントロールできないものにはイライラしてしまう

 

f:id:clumsy_b:20200727154015j:plain

 

僕たちは

自分でコントロールできないことに対して

不安になるし、めちゃくちゃ腹が立ちます

 

 

さきほどの仕事の愚痴を例に挙げると

 

・上司の指示

・ほかの社員の仕事効率

・出勤、退勤時間

 

などなど。

 

 

これらって、自分がどうこうして

変えられるものではありません

 

 

だからイライラしてしまう

 

 

でも、それなら簡単な話で

自分でコントロールできるようにする

というのが一番なわけです

 

 

愚痴というのは

組織の中に属している状態でありながら

生産性のない不満をアレコレ言うことであり

 

 

組織に属さず、外からアレコレいうのは

批判です

 

 

なので、アレコレと言いたいなら

せめて批判にしませんか?

 

 

愚痴は結局のところ、

行動できてない人間が言う

戯言です

 

 

独立をするのです

 

 

だってそうでしょう?

自分の人生なのに

会社がいなくちゃ生きられないのは

些か不自由ではありませんか?

 

もっと自分一人でも生きられる力と自信を

身に着けて頂ければと思っています

 

 

会社に属するというのは

他人に自分の人生を

コントロールされている事と

なんら変わらないことなのです

 

 

今、会社を辞めたら

どうなりますか?

 

 

生活ができなくなりますよね

それが現状かと思います

 

 

会社がなければ、

生きていけない人生

を送っているのです

 

 

でも、それを認めて行動することが

僕は何よりも大切だと思っていて

 

 

それに気づくのが早いか遅いか

ただ、それだけの話なのです

 

 

世の中知っているか知らないかで

人生は大きく変わります

 

 

10代で資産が100億円ある方もいれば

30代でフリーター生活をする場合もある

 

 

それも

知ってるか知らないかだけの違いなのです

 

 

大人になると

フットワークが重くなるというのも

僕はある意味【言い訳】ではないのかな。

と思っていて

 

 

何かを捨ててあなたが死ぬことって

 ありますか?

 

 

これといって無いかと思います

 

 

会社を辞めるにしろ

極端な話フリーターになり

何かに挑戦するのもいい訳ですし

 

 

別に家にしても

まんが喫茶で生活をすれば

少しずつでも貯金は貯まっていきます

 

 

状況に応じたやりようは

いくらでもあるわけなのです

 

 

しかし、こんなことを言うと

こう返されることがあります

 

 

「そんな生活送るくらいなら

今の生活のほうがまだマシだわ。」

 

 

 

 

確かに見かけ上の生活は

現状維持のほうがいいかもしれません

慣れた日常から、

より苦しい生活に切り替えることは

 

足が重く感じるかと思います

 

 

ただ、死ぬ間際を

想像してみてください

 

 

「あ、もう死ぬのか。

 自分の本当にやりたかったことは

 できなかったな。

 

実際、今までの生活捨てて

やりたいことやったほうが

絶対充実した人生だったよな。

 

うわ~、マジ後悔なんだけど。」

 

 

という風になると思うのです

 

 

本当はやりたいことがあるけど

それを押し殺して生活をしている方は

本当に本当に多いです

 

 

しかし、そうやって押し殺してしまうのも

関わってる人間によって

変わってくると思います

 

 

僕も以前までは

自分に素直に生きることはできませんでした

 

 

「本当はこうしたいけど

  俺には多分無理だよな。」

 

諦めてしまっていました

 

 

でも、こうやって諦めてしまうのって

自己肯定感が低いからだと思うのです

 

 

逆に言えば

たくさん承認してもらって

自信を付けたら

たくさん挑戦していけるようになると

思うのですよね

 

 

なのでそれを踏まえても

一緒に仕事をする人間は

しっかりと選ぶべきなのです

 

 

関わる人間を

今一度、見直してみませんか?

 

 

ただ、それだけでも

日々の気持ちの持ちようが変わりますし

人生も変わっていく訳です

 

 

仕事内容ではありません

収入の大きさじゃないです

ノウハウでもないです

 

 

誰と一緒に仕事をするか?

が重要なのです

 

 

今回はこれにて以上となります

皆さんの考えるきっかけとなれば幸いです

それでは またお会いしましょう